サマルカンド第1夜
[No.1002] 2019/10/30 (Wed) 03:01
10月29日(火)晴れかな?暗くてわからない
機材の到着が遅れたために出発も遅れましたが、無事にサマルカンドに到着しました。
今回は私たちにとって未知の地域で、『チャーター便で行くウズベキスタン』の文字に釣られて添乗員さん同行のツアーに参加しました。
ウズベキスタンには3月から10月くらいの間、成田からタシケントへ週2便飛んでいますが、今回は直行でサマルカンドです。

レギスタンプラザホテルのロビー。

おじさん達が集まっていると思ったら

楽団でした。

ホテルのレストランの前菜。
もうこれだけでも十分な感じです。

楽団の生演奏の中お食事は進む。

お米の入ったスープ マスタヴァ
かなり油が多いんですが、ハーブとかが効いていて美味しい!
それにしても暑かった。けど油っこいから冷めたらヤバいかも。

楽団のパフォーマンスはなんだか大道芸のようになって続き、最後はまた最初のフォーメーションに戻って歌も入って盛りあがりました。

メインは焼きうどんのようなラグマン。
牛肉にネギが載っていて、もやしのように見えるのがもちもちした麺です。
麺は手打ちなのか、太さが不均一でした。
これもスパイスが効いていて美味しいです。
でも腹いっぱい!

けどデザートは別腹?
でも別腹と思ったらこんな腹になっちゃうんだよね~。
お食事はツアーに込みで、飲み物は別です。
イスラム教の国ですが、飲酒は普通にできるようで、ビール工場やワイナリーもあるし、地元の人はウォッカをよく飲むそうです。
旧ソ連の国だからみたいですね。
現地ガイドさんもセルゲイさんってロシア人かな?という名前です。あ、見た目もね。

ホテルの部屋。
バスタブもあってお湯も充分でます。
さて、ダンナくんは初添乗員さん付き団体旅行。
団体行動が苦手なのでヤダヤダって言ってますが、どうなりますか?
ツアーメンバーは全体的に年齢層高めで、夕食のテーブルが一緒だった2組は年1~2回は海外旅行に行っていて、かなりいろんな場所に行っておられる様子。多分旅慣れた人が多いんだろうな。
明日から観光。楽しみです~。
途中、機内から見えた景色。

ウルムチあたりかな~って勝手に思っています。

雪を頂いた山。
天山山脈か崑崙山脈か?
砂漠っぽいのも見えましたが、上手く撮れませんでした。タクラマカン砂漠?
う~ん、シルクロードだぁ~!
機材の到着が遅れたために出発も遅れましたが、無事にサマルカンドに到着しました。
今回は私たちにとって未知の地域で、『チャーター便で行くウズベキスタン』の文字に釣られて添乗員さん同行のツアーに参加しました。
ウズベキスタンには3月から10月くらいの間、成田からタシケントへ週2便飛んでいますが、今回は直行でサマルカンドです。

レギスタンプラザホテルのロビー。
****** ▼ 追記記事 ▼ ******

おじさん達が集まっていると思ったら

楽団でした。

ホテルのレストランの前菜。
もうこれだけでも十分な感じです。

楽団の生演奏の中お食事は進む。

お米の入ったスープ マスタヴァ
かなり油が多いんですが、ハーブとかが効いていて美味しい!
それにしても暑かった。けど油っこいから冷めたらヤバいかも。

楽団のパフォーマンスはなんだか大道芸のようになって続き、最後はまた最初のフォーメーションに戻って歌も入って盛りあがりました。

メインは焼きうどんのようなラグマン。
牛肉にネギが載っていて、もやしのように見えるのがもちもちした麺です。
麺は手打ちなのか、太さが不均一でした。
これもスパイスが効いていて美味しいです。
でも腹いっぱい!

けどデザートは別腹?
でも別腹と思ったらこんな腹になっちゃうんだよね~。
お食事はツアーに込みで、飲み物は別です。
イスラム教の国ですが、飲酒は普通にできるようで、ビール工場やワイナリーもあるし、地元の人はウォッカをよく飲むそうです。
旧ソ連の国だからみたいですね。
現地ガイドさんもセルゲイさんってロシア人かな?という名前です。あ、見た目もね。

ホテルの部屋。
バスタブもあってお湯も充分でます。
さて、ダンナくんは初添乗員さん付き団体旅行。
団体行動が苦手なのでヤダヤダって言ってますが、どうなりますか?
ツアーメンバーは全体的に年齢層高めで、夕食のテーブルが一緒だった2組は年1~2回は海外旅行に行っていて、かなりいろんな場所に行っておられる様子。多分旅慣れた人が多いんだろうな。
明日から観光。楽しみです~。
途中、機内から見えた景色。

ウルムチあたりかな~って勝手に思っています。

雪を頂いた山。
天山山脈か崑崙山脈か?
砂漠っぽいのも見えましたが、上手く撮れませんでした。タクラマカン砂漠?
う~ん、シルクロードだぁ~!
この記事のトラックバックURL
→http://grigioblog.blog41.fc2.com/tb.php/1002-c89adb33
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック